長浜盆梅展 [地域のこと]

↑平成30年2月18日撮影
NikonD810
Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
長浜市港町 慶雲館 第67回長浜盆梅展

↑平成30年2月12日撮影
FUJIFILM X-Pro2
PixcoCCTVレンズ 魚眼8mm f/3.8 + Cマウントアダプター
長浜市港町 慶雲館 第67回長浜盆梅展

↑平成30年2月12日撮影
NikonD810
Tamron SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
長浜市港町 慶雲館 第67回長浜盆梅展
神々の詩 [自然のこと]

↑平成30年2月4日撮影
長浜市湖北町安養寺 早崎ビオトープ
NikonD500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
APO TELE CONVERTER 1.4x EX DG
日曜日、休日としては久しぶりの朝からの晴天だったので、
白鳥さんを撮りに早崎ビオトープへ。
大砲を持ったカメラマンの人たちに会釈をすると
「ハイイロガンおったか?」
「シジュウカラガン見ました?」
と聞かれて、鳥マニアでない僕にはさっぱりわかりませんでした。
多賀大社節分祭 [祭りのこと]

↑平成30年2月3日撮影
NikonD810
AF Nikkor 18-35mm f:3.5-4.5D
犬上郡多賀町多賀 多賀大社

NikonD500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM

↑平成30年2月3日撮影
NikonD500
SIGMA APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM
犬上郡多賀町多賀 多賀大社